ベトナム農業 中国、香港向け水産品輸出が好調 (344文字) 2022年03月21日 2022年03月21日 ベトナム水産品加工輸出協会(VASEP)は、年初2か月の水産品輸出状況を報告した。報告によると、2021年は17%減少したベトナムの中国・香港向け水産品輸出は、年初2か月で急激な回復を見せている。特に、今年1月、中国、香港に輸出された水産品が56%増加した。 急激な回復を見せている中国・香港向け水産品輸出は今年2月、前年同期比で138%の成長を達成した。ベトナムは年初2か月で、中国...
ベトナム農業 税関総局の統計によると、年初2か月の英国向け水産物輸出額は約4,400万ドルに達し、前年同期比37%増加した。 (114文字) 2022年03月21日 2022年03月21日 そのうち、エビの輸出額は前年同期比55%増の3,350万ドルで、輸出額全体の76%を占めた。特にブラックタイガーが前年同期比6倍に増加している。 (Nguoi Lao Dong 3月21日,P.10) ...
ベトナム農業 メコンデルタ地方初のスマート冷蔵倉庫モデルが竣工 (515文字) 2022年03月18日 2022年03月18日 Vinh Long省人民委員会は3月17日、グリーン経済研究所と協力して、ベルギー政府と同国Ice-Loft社の支援によってCang Long県Binh Phu村に建設されたスマート冷蔵倉庫モデルプロジェクトの竣工式を開催した。 同冷蔵倉庫は敷地面積1,000m2、投資総額100万ドルで、IoTセンサー技術が採用されている。同冷蔵倉庫は、EU基準に基づいたハイテク農産品管理技術を用...
ベトナム農業 ベトナム産調味料など、米国向け大型輸出が実現 (454文字) 2022年03月18日 2022年03月18日 Pacific Foodsはこのほど、ベトナムの伝統的調味料ヌックマムをはじめ、チリソース、インスタントコーヒーを含む計16トンの商品を米国のパートナーに届ける輸出手続きを完了したと発表した。Vung Tau港を3月17日に出港し、米国に届くのは4月10日になる見込み。 同社のLe Ba Linh社長は、今回の輸出は、米国市場で広い流通ネットワークを有するパートナー企業との初めての...
ベトナム農業 大規模エビ養殖事業に向けて、巨大海水供給トンネルを建設 (308文字) 2022年03月17日 2022年03月17日 Minh Phuハイテク農業社は、Kien Giang省Kien Luong県で、総面積9,338haのハイテク技術を応用したエビ養殖事業を進めるために、清潔で塩分濃度の高い海水を取り込むための巨大地下トンネル海水供給システムの建設投資を進めている。 投資総額は2兆8,190億ドン(140億9,500万円)。第1フェーズでは、第5トンネルに3,860億ドン(19億3,000万円)、...
ベトナム農業 全国の肥料使用状況、農薬使用量は減少 (465文字) 2022年03月17日 2022年03月17日 農業農村開発省植物保護局によると、2017年から2020年、ベトナム全国で使用された肥料の年間使用量は平均1,030万トンで、このうち化学肥料が760万トン、残りが有機肥料だったことがわかった。肥料の平均使用量は1haあたり753kgで、世界平均を上回っている。 メコンデルタ地方では、肥料の使用量が全国平均を42%以上超え、1haあたり1,071kgも施肥されている。このうち、化学...
ベトナム農業 米国農務省の1月の報告によると、2021年-2022年収穫期の世界のコメ生産量は5億990万トンに達し、2020年-2021年収穫期と比べて260万トン増加すると予測されている。 (102文字) 2022年03月17日 2022年03月17日 また、バングラデシュとベトナムのインド米が減少しているため、今年の世界のコメ貿易量は4,950万トンで、前年比2%減少すると予測されている。 (Thanh Nien 3月17日,P.7) ...
ベトナム農業 4月中にアフリカ豚熱ワクチン流通を検討 (302文字) 2022年03月17日 2022年03月17日 農業農村開発省の視察団は4月17日、AVAC Viet Namのアフリカ豚熱予防ワクチン生産工場を視察した。 同省によると、ベトナムで初めてアフリカ豚熱が確認されたのは2019年2月で、その際に処分された豚は600万頭に上り、被害損害は30兆ドン(1,500億円)を超えた。 ベトナムでは現在、Navetco中央動物用医薬品株式会社、AVAC Viet Nam、Dabacoグルー...
ベトナム農業 Foodex Japan 2022、ベトナムのブースが出展 (539文字) 2022年03月17日 2022年03月17日 ベトナムの食品、飲料を日本の消費者にアピールするため、在日本ベトナム商務部は、日本で開催された「第47回国際食品・食料展(Foodex Japan 2022)」に参加した。同イベントには、日本在住ベトナム人消費者の信頼を勝ち得ているベトナム企業5社が10のブースを展開し、ブン、ミエン、乾燥フォー、冷凍果物、ドライフルーツ、カシューナッツ、各種調味料、レギュラーコーヒー、インスタントコー...
ベトナム農業 新型コロナが開いた農産品の電子商取引参入への道 (718文字) 2022年03月16日 2022年03月16日 新型コロナの感染拡大は、ベトナムの電子商取引部門に新しい波をもたらし、同部門の成長率は2桁台に上り、将来的には、東南アジア域内で市場規模2位の座に就くことが期待されている。 昨年6月、Bac Giang省のライチ3トンが、Viettelpostが運営する電子商取引サイト「Vo So」を通して、有利な条件でドイツに輸出された。これは、国内企業が運営する電子商取引サイトが電子商取引モデ...