ベトナム農業 ハイズオン省で輸出用ロンガンの収穫開始 (848文字) 2021年08月07日 2021年08月07日 農産物の買い手を探し、2021年の輸出用ロンガンの収穫を開始させるための会議が、木曜、北部ハイズオン省の農業農村開発局、商工局、ならびにチーリン(Chí Linh)市当局により共同開催された。 チーリン市は740ヘクタールの土地でロンガンを栽培しており、推定生産量は4,000トン、そのうち52ヘクタールには欧州連合(EU)、シンガポール、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドへ...
ベトナム農業 ダラットの花卉栽培は前例のない課題に直面 (1,251文字) 2021年08月06日 2021年08月06日 南部経済の中心地であり、ダラット市での生産物の最大の買い手であるホーチミン市が、5月下旬に新型コロナ蔓延によるロックダウンに入ったため、ダラット市の花の生産者はかつてないほどの困難に直面している。 ダラット市の花卉生産者であるチャン・バン・ルイェン(Trần Văn Luyện)さんによると、ホーチミン市周辺の主要な卸売市場が次々と閉鎖されたため、花の価格は昨年の同時期に比べて7...
ベトナム農業 新型コロナの課題を克服する水産業界 (2,811文字) 2021年08月04日 2021年08月04日 水産企業は、現在、新型コロナの第4波による問題に悩まされており、2021年後半の見通しは不透明だ。しかし、ワクチン接種が迅速に進み、多くの国々、特に米国における渡航制限が緩和されれば、水産業界の後押しとなりえる。 水産養殖業のハブである南部地方は、現在進行しているパンデミックによって大打撃を受け、多くの水産会社の事業活動が妨げられている。 新型コロナの第4波が発生したのは、輸出...
ベトナム農業 【特集】ベトナム農業法人・農家インタビュー(2)日系Farmers Union Venture(後半)農業資材調達と今後の事業展開 (2,683文字) 2021年08月03日 2021年08月03日 ファーマーズユニオンベンチャー(Farmers Union Venture 、以下「FUV」)は、ベトナム中部高原地域にあるダクラク省の省都バンメトート市にて、種苗や農産物の生産や、提携農家の生産管理、コショウやカカオ豆の輸出などを手掛ける日系農業法人。現地代表の髙埜太之さんから話を聞いた。 (インタビュー記事の前半は、「【特集】ベトナム農業法人・農家インタビュー(1)日系Farme...
ベトナム農業 社会的隔離期間も農業生産と流通を維持 (2,116文字) 2021年08月02日 2021年08月02日 全国的に厳しい社会的隔離措置が行われる中、農業業界のリーダー達は、全地方自治体に対して、農業生産と製品の取引・流通をいずれも円滑に進めるための支援を行うとともに、直近で供給を途絶えさせないようにすることを求めた。 農業・農村開発省(MARD)が農産品の供給者と購入者を結ぶために設けたオンライン会議で、作物生産局のレ・タイン・トゥン(Lê Thanh Tùng)副局長は次のように述べ...
ベトナム農業 バクリュウ省の有機農場と農業ツーリズムは高利益を生み、環境を保護 (2,133文字) 2021年07月31日 2021年07月31日 メコンデルタ地域のバクリュウ省は、農家の収入向上を目指して、米や主要農産物の有機栽培などの高品質規格や農業ツーリズムのサービスを推進している。 同省では、2025年までに有機認証の米を4万1千ヘクタール、大規模な水田を10万ヘクタールとすることを目標としている。これは同省の総米作付面積の51%以上に相当する。 また、1,700ヘクタール以上は、高品質な米の種子を生産する無疾病地...
ベトナム農業 キエンザン省で農業組合がGAP基準の商品を栽培、高付加価値化 (1,972文字) 2021年07月31日 2021年07月31日 メコンデルタ地域のキエンザン省は、効率性の向上と高付加価値製品の生産を目指して、2021年から25年の期間に集団経済を発展させるための対策を講じている。 国内最大の米生産地である同省は、高度な生産技術を用い製品のバリューチェーンを有する90の集団経済ユニットと協同組合を作ることを計画している。 また、2025年までに同省の集団経済ユニットや協同組合の50%が企業との連携を持つよ...
ベトナム農業 【特集】ベトナム農業法人・農家インタビュー(1)日系Farmers Union Venture(前半)ベトナムでの農業法人運営 (2,793文字) 2021年07月31日 2021年07月31日 ファーマーズユニオンベンチャー(Farmers Union Venture 、以下「FUV」)は、ベトナム中部高原地域にあるダクラク省の省都バンメトート市にて、種苗や農産物の生産や、提携農家の生産管理、コショウやカカオ豆の輸出などを手掛ける日系農業法人。現地代表の髙埜太之さんから話を聞いた。 ― 現在の事業についてお聞かせください。 バンメトート市の自社農場は、5千平方メートル...
ベトナム農業 世界的な価格上昇と供給逼迫からベトナムコーヒー価格が持ち直す (999文字) 2021年07月29日 2021年07月29日 トレーダーによると、木曜日、世界的な価格上昇と収穫期終盤での供給減を背景に、ベトナム国内のコーヒー価格は上昇した。 ベトナム最大のコーヒー生産地である中部高原地域の農家は、コーヒー種「COFVN-DAK」を1kgあたり36,900~38,000ベトナムドン(1.61~1.65ドル)で販売した。これは、1週間前の36,500~37,200ドンの範囲と比べて上昇した。 Refini...
ベトナム農業 農産品小売価格が異常な高騰、潤う小売業者 (1,380文字) 2021年07月22日 2021年07月22日 Covid-19防疫対策として社会的隔離措置が適用している現在、生産者が青果を出荷する時の価格は、1kgあたり数千ドン(1,000ドン=5円)程度だが、それらがホーチミン市の消費者の手に渡る頃には、1kgあたり数万ドン(1万ドン=50円)になっている。 青果だけでなく、鶏卵、アヒルの卵、豚肉などの卸値は以前のままだ。例えば、養殖のキノボリウオは1kgあたり3万ドン(150円)、雷魚...