米は、ベトナム農業農村開発省により13の国家重要品目の一つに指定されている(農業農村開発省通知37/2018/TT-BNNPTNT「国家重要農産品目一覧の発行」(2018年12月25日))。 ベトナムにおける米の作付⾯積は、2000年から2019年まで大幅な変化はなく、2007年に7,207千ヘクタールで最小、2013年に7,943千ヘクタールで最大となった以降は、緩やかな減少傾向に...
ベトナム農業の記事一覧
今後の計画で地域の商業・サービス・金融の中心となるために、ホーチミン市は農業経済分野を維持すべきなのかどうかという問題に対して、多くの意見が寄せられた。 ■広大な農地、貢献度は1%以下 専門家のTran Binh氏によると、現在、ホーチミン市の農地は市面積全体の55%を占めているが、同市における農業の域内総生産(GRDP)への貢献率はわずか0.8%だという。 工業、サービ...
ベトナム水産輸出加工協会(VASEP)は、一部水産品が、企業所得税(法人税)の優遇を受ける加工品であるとする財務省の公文書2550/BTC-TCT号を受領したことを明らかにした。 財務省は、農業農村開発省、計画投資省統計総局の見解をもとに、生鮮品からマイナス18度までの温度で冷凍加工されたもの、生鮮品から加熱された製品、原料に調味料を加えるなどして付加価値のある製品に加工したものは...
ダナン市の一般計画調整案が政府の承認を受けた直後、多くの投資家は、ダナン市が新たに開発を進める土地でプロジェクトを展開することを提案した。 ■多くの企業が投資計画を提示 Ecolandグループは、ハイテクパーク(5,585ha)内のHoa Lienの800ha及び2013年鉄道駅計画地域に属するHoa Minhの50haの開発に参画することを提案した。 環太平洋貿易社(I...
農業農村開発省Phung Duc Tien大臣は、3月19日に開催された水産物伝染症対策会議で、首相が承認した水産業の戦略について、今後水産物の輸出を140億~160億ドルまで伸ばし、エビ単品では2025年までに100億ドルの達成を目指すことを強調した。 獣医局によるとベトナムでは昨年、伝染病の被害を受けた水産養殖場の総面積は4万6,200haで、前年比で1.9倍だった。そのうち、...
多くの大手企業がこぞって肉牛生産に参入し、牛肉市場の競争が激化している。競争で価格が安くなれば、消費者にとって更に牛肉が身近になるだろう。 ■肉牛生産に大規模投資 Vinamilkも新たに肉牛生産分野への参入を決めたうちの一社だ。同社は日本の双日と共にJapan Vietnam Livestock社を設立し、ベトナムにおける牛肉製品の輸入・加工・販売事業を展開する。出資率はVi...
Tan Cang Logistics社とSITC Container Lines社は、Nhon Trach内陸貿易港(IDC)における冷凍・冷蔵コンテナ輸送サービスを開始した。 Nhon Trach内陸貿易港はCat Lai港、Cai Mep港、Tan Cang - Hiep Phuoc港にかかっていた負荷を緩和する港で、Binh Thuan省、Dong Nai省から冷凍・冷蔵コン...
商工省輸出入局は日本の税関の統計資料から、中国、チリ、ノルウェー、ベトナム、タイの5か国が日本に水産物を輸出する主要国であると発表した。 ベトナムは今年1月単月で、日本への水産物輸出量では4位で、輸出量は1万1,400トン、輸出額は91億7,000万円となっている。 日本の水産物輸入全体で昨年1月は6.6%だったベトナムの市場シェアは、今年1月には7%に微増している。 エビ...
ベトナム農業農村開発省は、米、コーヒー、天然ゴム、カシューナッツ、コショウ、茶、野菜・果物、キャッサバ、豚、鶏・鶏卵、パンガシウス、エビ、木材・木材製品の13品目を国家重要品目に指定している(※)。本記事では、このうちコーヒー、天然ゴム、カシューナッツ、コショウ、茶の5品目の生産量及び生産面積の経年推移をまとめる。(※農業農村開発省通知37/2018/TT-BNNPTNT「国家重要農産...
農業農村開発省は3月18日、年初2か月の野菜・果物の輸出額が6億1,000万ドルに達し、前年同期比で14.6%増加したと発表した。 最も輸出が多かったのは中国で、1月には輸出量全体の59.1%が輸出され、輸出額は前年同期比5.4%増の1億8,290万ドルに達した。 (Thanh Nien 3月19日,P.6) ...