ベトナム農業 大手飼料ADMグループ(米)、企業買収しベトナムで事業展開 (282文字) 2021年05月12日 2021年05月12日 米国のADMグループはGolden Farm生産・貿易有限会社を買収したと発表した。 ADMグループは世界トップクラスの飼料メーカーの1つで、今回の買収の目的を、グループ会社であるWisium社のプレミックス(飼料に必要な栄養成分をあらかじめ配合した飼料添加物)の供給能力をベトナムで拡大させることだとしている。 Golden Farmの買収によって、Wisium社は高品質のプレ...
ベトナム農業 「世界で最も美味しいコメ ST25」、商品化までに約20年 (505文字) 2021年05月11日 2021年05月11日 これは、20年にわたる研究と耕作のたまものだ。コメST25は、味、安全性、そして信頼のブランドで、人々を納得させている。 ST25の生みの親Ho Quang Cua氏によると、ST24、ST25を生み出すために品種改良を始めた日から数えて10年あまり、構想段階から計算すれば、結果が出るまでに20年ほどの月日がかかっている。 ST25は、Soc Trang省特産の香り米に属する品...
ベトナム農業 【特集】ベトナムセンサスデータから(14)農林水産業の分野別平均従業員報酬と経年推移、企業従業員の月収額・増加率トップ省市 (2,048文字) 2021年05月10日 2021年05月10日 ベトナム国内で登録された農林水産業分野(※1)の活動企業(※2)のうち、2018年に事業実績を有する企業(※3)における従業員の2018年の総合報酬(※4)の平均月額は、5,387千ドン。全産業分野の企業平均は8,816千ドンであり、これに比べて農林水産業分野企業平均の従業員報酬は約40%低くなっている。 2018年に事業実績を有する農林水産業分野の活動企業の従業員の2018年の総...
ベトナム農業 日本向けライチ輸出、生産から加工まで準備が進む (603文字) 2021年05月10日 2021年05月10日 Bac Giang省農業農村開発局は、日本向けライチで5社との輸出契約に成功したと発表した。 日本向けライチ輸出に乗り出したのは、Chanh Thu果物貿易社、Ameii Viet Nam社、Rong Do生産貿易サービス社、Toan Cau食品貿易社及びBamboo社の5社となっている。各企業は現在、ライチ生産農園の調査を実施し、各生産地に属する農家とライチの収穫契約の交渉、締結...
ベトナム農業 土地補償のための調整係数を公表、ホーチミン市 (300文字) 2021年05月08日 2021年05月08日 ホーチミン市人民委員会は、各種プロジェクトで収用される土地を持つ市民から意見を聞くための補償や補助、再定住計画を定めるための土地価格の調整係数を公告した。 最も高い非農業用地の価格調整係数は、市人民委員会が公告した地価表の13倍となり、Cu Chi県の非農業用地に適用される。 最も低い調整係数は、Binh Thanh区のプロジェクトに適用される地価表の4倍となる。道路に面してい...
ベトナム農業 国内外のコーヒーチェーン、出店ラッシュが続く (1,108文字) 2021年05月07日 2021年05月07日 コロナ禍をものともせず昨年末あたりから、コーヒーチェーンの出店競争が過熱している。CBRE Viet Namの2020年度第4四半期のデータによると、コーヒーチェーンの店舗数は10%超という増加傾向にあり、2019~2020年における食品・飲料業界で、唯一成長している業界だという。 ■コロナ禍で店舗数を拡大 昨年10月、静かにベトナムに上陸したCafe Amazonはタイでトッ...
ベトナム農業 農林水産物の価格が上昇、輸入額が前年同期比5割増 (399文字) 2021年05月06日 2021年05月06日 農業・農村開発省は5月5日、年初4か月の農林水産物の貿易額が320億7,000万ドルに達する見込みだと発表した。内訳は輸出額が前年同期比24.2%増の171億5,000万ドル、輸入額が前年同期比48.7%増の149億3,000万ドルだった。 業界筋によると、農産物分野で多数の品目の価格が上昇したことが、輸入額の増加につながった。 輸出についても、年初4か月で様々な品目の価格が上...
ベトナム農業 Binh Dinh省で、日本基準のマグロ加工工場 (482文字) 2021年05月05日 2021年05月05日 Binh Dinh省農業農村開発局は今年初め、Khanh Hoa省に支社を置く日本企業100%出資のMai Tin食品と協力し、マグロ生産・消費チェーン構築プロジェクトを始動した。 このプロジェクトには、Hoai Nhon村のマグロ漁師の漁船30隻が参加している。これらの漁船はBinh Dinh省人民委員会が、漁の訓練、技術移転をはじめ、日本基準の保存方法を普及させるために、必要な...
ベトナム農業 パンガシウスの輸出が回復、3月の輸出額は前年比11%増 (320文字) 2021年05月04日 2021年05月04日 ベトナム水産加工輸出協会(VASEP)によると、パンガシウスの輸出量は2019年から2020年にかけて2年間減少していたが、今年の3月、4月に増加に転じ、再び成長の兆しが現れた。 3月のパンガシウスの輸出額は前年同期比11%増の1億3,700万ドルとなり、4月にはさらに3.6%増加し、1億4,200万ドルとなった。年初4か月における輸出増加率は、米国・16%、香港・10.3%、アラ...
ベトナム農業 ホーチミン市内53%の土地は農地 (322文字) 2021年05月04日 2021年05月04日 ホーチミン市人民委員会は、市の経済・社会開発のためのリソース活用に関する指示を公告した。このなかで、これまでのホーチミン市の土地資源に関する評価が行われた。 市の土地面積は20万9,000ha(全国の国土の0.6%を占める)、うち農業用地が11万2,000ha(53.43%)、非農業用地が9万6,500ha(46.08%)、未使用地が1,031ha(0.49%)。 2015~2...