新型コロナによる苦境を乗り越え、EU・ベトナム自由貿易協定(EVFTA)による貿易チャンスを掴むために、多くの水産企業が水産品養殖部門や加工工場建設などに数千億ドン規模の大型投資を進めている。 ■養殖・水産加工に大型投資 EVFTAの恩恵を受けるために、Nam Viet社は生産チェーンの品質向上に積極的だ。同社は、600ヘクタールに及ぶBinh Phu養殖場プロジェクトの完成...
ベトナム農業の記事一覧
ベトナムのコメ(砕米5%)は現在、世界最高値で取引されている。 ベトナム食糧協会(VFA)が8月13日に更新した情報によると、ベトナム米の取引価格がトン当たり493~497ドルで、タイ米は473~477ドル、インド米は378~382ドル、パキスタン米は423~427ドルなどとなっている。 Trung Anハイテク農業株式会社(カントー市)のPham Thai Binh社長による...
ベトナムパンガシウス協会の情報によると、パンガシウスの主要市場への輸出が、前年同期比で大きく減少している。年初数か月間で、中国と香港への輸出が18.2%減少し、前年同期比でアメリカは24.7%、ヨーロッパは35.6%減少している。 メコンデルタ地方のパンガシウスの養殖所も1,984ヘクタールに縮小され、前年同期比で13%減となっている。 Nam Viet社のDoan Toi社長...
(Tien Phong 8月13日,P.15)...
現在ハノイ市には164のハイテク応用農業モデルが存在し(前年比26モデル増)、141の農業生産における連携モデルが存在している(同2増)。ハイテク応用産品は、市の農業生産総額のおよそ25%を占めている。 他に市内では、My Duc、Ung Hoa、Phu Xuyen、Thanh Oai、Chuong Myなどほとんどの県で高品質稲の生産計画があり、一般的な稲と比べて収入は25~3...
農業農村開発省の農産物加工・市場開発局によると、年初7か月の米の輸出量は390万トンで、輸出額は19億ドルとなった。前年同期比で輸出量は1.4%減少したものの、輸出額は10.9%増加した。 ベトナム最大のコメ輸出国はフィリピンで、輸出米の36.9%を占めており(140万トン、6億3,430万ドル)、前年同期比で、輸出量は13.3%、輸出額は30.5%増加した。 フィリピン以外で...
水産各社は今年上半期、厳しい業績を発表している。 各社が目標達成できなかった主な原因は、新型コロナウイルス感染症(Covid 19)が世界的に拡大し、注文が先延ばしされたり、キャンセルされたりしたからだ。 業界大手Vinh Hoan株式会社の今年第2四半期の利益は前年同期比で半減の2,150億ドン(約10億7,500万円)に留まった。上半期通算でもおよそ50%減の3,680億...
市場で販売するための植樹や魚の養殖にとどまらず、メコンデルタ各省、各都市の農家では、果樹園や養殖場を観光資源として活用している。こうした観光スタイルは、観光客が直接生産活動や製品加工に触れるという「新しい経験」ができる機会をもたらしている。 ■都会ではできない体験 Thien Anランサ(ランサットとも呼ばれる南国フルーツ)農園のオーナーLe Minh Tamさんは、Gia ...
農業農村開発省農産物加工・市場開発局によると、今年7月のコーヒーの輸出量は12万トンで、輸出額は2億1,300万ドルとなった。 年初7か月では、輸出量は106万トン、輸出額は18億ドルに達し、前年同期比で輸出量は0.1%減少、金額で0.6%減少した。 今年上半期、ベトナム産コーヒーの輸出はドイツ、アメリカ、イタリア向けが多く、それぞれ14.3%(2億2,810万ドル)、9%(1...
ハノイ市農業農村開発局の報告によると、現在ハノイ市では13万頭の牛が飼育されており、そのうち1万4,500頭が乳牛で、牛肉の生産量は年間5,400トン、牛乳の生産量は年間1万6,800トンとなっている。 ハノイ市近郊には92か所の大規模な肉牛飼育場があり、肉牛の人工授精率は80%で、高品質な牛肉を提供している。内訳は、ゼブ種との交配種65%、BBB、Angusなどとの交配種が約3...