ベトナム農業 バリアブンタウ省、オーガニック農業の本格導入始まる (2,022文字) 2019年07月11日 2019年07月11日 Viet Nam News バリアブンタウ - ルン・ヴァン・クアン氏は、2年前に家計を支えるためオーガニック農法を始めた。 今や、クアン氏はバリア市ロンフン(Long Hương)区にある400平方メートルの区画で、ほうれん草や青梗菜から苦瓜まで、様々な野菜のオーガニック栽培を試すための畑を有している。 クアン氏は、徐々に土壌管理が鍵となる要素だとわかるようになった。 肥料への依存度を...
ベトナム農業 ベトナム産パンガシウス魚の東南アジアへの輸出は、年初5か月間で前年同期比15%増の8,700万ドルに達した。 (80文字) 2019年07月11日 2019年07月11日 この中でタイは最大輸出先となり、輸出額が9%増の3,300万ドル、2位はフィリピンで25%増の1,900万ドルとなった。 (Phap Luat 7月11日,P.11)...
ベトナム農業 チャビン省、需要に合わせ雨期の落花生の種子生産を増加 (1,473文字) 2019年07月09日 2019年07月09日 Viet Nam News チャビン - クーロン(メコン)デルタ地方のチャビン省は、雨期に成長する落花生の需要に合わせ、また農家の収入を上げるため、種子の生産量を増やす。 同省は、デルタ地方最大の落花生生産地だが、落花生の種子は必要量の15~25%しか生産しておらず、残りを南東地方や中央地方から購入なければならなくなっている。 2018年秋-冬期作では、チャビン大学及びIFADにより資...
ベトナム農業 ホーチミン市内の野菜栽培、約半2数がVietGAP基準をクリア (364文字) 2019年07月08日 2019年07月08日 ホーチミン市人民委員会によると、これまでにVietGAP認証を受けた市内の青果生産組織・個人は1,240あり、総面積は1,438ヘクタールで、市内の野菜栽培面積の46.8%を占め、年間生産量は14万7,700トンと推定されている。 さらに、7つの合作社と1つの農業生産グループでは、VietGAPによる青果のトレーサビリティラベルを貼るプロセスを実施し、ラベルを貼った野菜は1日15.3トン...
ベトナム農業 2019年の水産物輸出額、年間100億ドルに達する見込み (258文字) 2019年07月05日 2019年07月05日 農業農村開発省水産総局は7月4日、上半期の状況と下半期に実施する課題を報告した。 それによると、上半期の輸出額は年間計画4.69%増という目標を超えて6.5%増加し、水産物の生産総量は前年同期比6.2%増の379万トンに達した。 水産物の輸出額は、前年同期比0.7%増の40億ドルと推定されている。 水産総局のNguyen Ngoc Oai局長によると、エビ、パンガシウス(Tra魚)の生産...
ベトナム農業 青果物の輸出額、今年上半期に21億ドル (314文字) 2019年07月05日 2019年07月05日 農業農村開発省農産市場開発加工局によると、今年上半期の野菜・果物分野の輸出額は約21億ドルと推定され、前年同期比3.9%増となる見込み。このうち果物の輸出は11.9%増の16億ドルに達し、残りは野菜の2億7,200万ドル(1.1%増)と加工品。 また、上半期の輸入総額は、前年同期比35%増の9億9,100万ドルに達し、このうち野菜の輸入は35.2%増の2億5,400万ドル、果物は31.1...
ベトナム農業 メコンデルタのサトウキビ農家、大規模に転作が進む (2,105文字) 2019年07月04日 2019年07月04日 Viet Nam News ホーチミンシティ - クーロン(メコン)デルタ地方のサトウキビ生産地では、多くの農家が近年の度重なる損失を受けて他の作物へ転作した結果、2019-2020年期からサトウキビの作付面積が劇的に縮小している。 ロンアン省では、ピークの頃の1万2千ヘクタールから3,800ヘクタールまで減少した。 ベンルック(Bến Lức)区は、ロンアン省で最大のサトウキビ生産地を...
ベトナム農業 ベトナムの木製品、貿易協定でEU向ベトナムの木製品、貿易協定でEU向けの伸びに期待けの伸びに期待 (1,821文字) 2019年07月04日 2019年07月04日 近年目覚ましく発展し、ベトナムの主力輸出品になるまでに成長した木材加工業界。 東南アジア最大の木製品輸出国となったベトナムには現在、木材加工会社3,500社、木材加工の工芸村が340あり、ほかに家族レベルの事業者が多数ある。 農業農村開発省によると、業界企業はほとんどが小規模で、国営は5%、95%が民間で、その中で外資は16%と少ない。 最近の輸出状況 ここ1年の国際情勢は、ベトナムの木...
ベトナム農業 アフリカ豚コレラ、ワクチンの開発に成功 (446文字) 2019年07月03日 2019年07月03日 農業農村開発省は7月2日、アフリカ豚コレラ感染症の予防するワクチン、生物学的製剤を使用した解決策について会議を開催した。 ベトナム農業学院のNguyen Thi Lan院長は会議で、同研究所のワクチンに特化した研究チームの科学者たちが、PAM細胞を分離し、アフリカ豚コレラのワクチンを製造し、現在、大量のウイルスをさらに増殖させ研究していると述べた。 最初の段階では良い結果が出ているという...
ベトナム農業 農林水産業、2019年上半期の成果農林水産業、2019年上半期の成果 (1,113文字) 2019年07月01日 2019年07月01日 2019年上半期、農林水産生産額は前年同期比2.71%増となった。内訳は農業(栽培・畜産を含む)1.44%増、林業4.2%増、水産業6.47%増。 上半期の総括 2019年中間会議でNguyen Xuan Cuong農業農村開発大臣は、上半期の農業分野は前年ほど伸びなかったが、これは3つの問題に直面したことによると説明した。 ひとつ目は、世界の経済成長が予想より低く、農産品の需要に影響し...