ベトナム農業 増加する自然災害、農業保険の現状 (1,760文字) 2024年09月25日 2024年09月25日 ベトナム北部を襲った台風3号は、26にも上る地域に甚大な被害をもたらした。今回被害を受けた地域はGDPの41%を占め、人口の40%が生活する地域なだけに、その影響は大きい。特に、農業部門では30万haを超える米、野菜、果物栽培用地の被害が大きい。これだけの農地と人口が密集する地域でありながら、農業保険加入者数は極めて少ない。自然災害の発生によって農業が被害を受けるのは今に始まったことで...
ベトナム農業 北部Dai Dong村の有機稲作とグリーン農業 (568文字) 2024年09月24日 2024年09月24日 ハノイ市Thach That県には現在、2,135か所に上る生産、加工、食品取り扱い施設があり、このうちの505か所を農業部門が管理している。同県は、食品安全の徹底を求めており、加工プロセスはもちろん、原産地管理の徹底も柱の1つにしている。同県Dai Dong村で取り組まれている消費と結びついた米の有機生産が一例に挙げられる。 Dong Dai村の農業では、その他の村と同様に、以...
ベトナム農業 養殖飼料生産の条件に関する新たな規定を施行 (380文字) 2024年09月20日 2024年09月20日 カントー市水産支局は9月19日、「水産養殖飼料、水産養殖環境処理製品の生産条件に関する新規定の施行」についての研修会を実施、多くの企業、合作社が参加した。 同研修会は、国が施行した養殖飼料、環境処理製品の生産に関する新たな規定の周知、遵守を目的としている。新規定では、食品安全衛生、生態系・環境の保護、持続可能な水産養殖の促進に関することが定められている。 新たに施行された規...
ベトナム農業 Semi-Biofloc技術によるエビ養殖、赤字解消で利益増加 (751文字) 2024年09月20日 2024年09月20日 Binh Dinh省は、農業部門再編において、水産養殖を優先開発対象と定め、ハイテク養殖の発展を推し進めている。その中で同省は2025年までの目標として、水産養殖面積4,700haのうち、2,400haを炭水養殖として維持し、2,300haを海上及び汽水養殖面積として開発することを定めた。さらに、このうちの30%でハイテクを導入したエビの集約養殖または半集約養殖を実施する予定だ。 ...
ベトナム農業 水産業が深刻な被害、農業農村開発省が生産回復支援を指示 (258文字) 2024年09月17日 2024年09月17日 ベトナム北部を襲った大型台風3号は、一部省市に甚大な爪痕を残し、ベトナム水産養殖業も大きな被害を受けることになった。現在わかっているまでで、1万9,956haの水産養殖面積、4,246に上る養殖生け簀が被害を受けている。 これを受けて、農業農村開発省は、関係機関、組織、慈善団体などに対して、被害を受けた農家に対する金銭的支援をはじめ、養殖カゴ、生け簀、稚魚、飼料他、養殖再開に必要...
ベトナム農業 VietUcグループとBac Lieu省、エビの品質向上ソリューションを実施 (537文字) 2024年09月16日 2024年09月16日 Bac Lieu省は9月13日、同省が進める「Bac Lieuを全国のエビ産業の中心にするプロジェクト」を開始してから3年間の中間報告会議を開催した。 同プロジェクトを開始してから3年、Bac Lieu省エビ養殖は、稚エビ生産、エビ養殖及び加工の3部門において、足並みを揃えた発展を続け、大きな成果を残している。同省は高品質な稚エビ生産において、メコンデルタ地方を牽引する役割を果た...
ベトナム農業 世界銀行、低排出プロジェクトにおけるカーボンクレジット購入に同意 (817文字) 2024年09月16日 2024年09月16日 農業農村開発省Le Minh Hoan大臣は9月16日、世界銀行ベトナム事務所のMariam Sherman所長と面会し、今後の協力について話し合った。今回初の来庁となったSherman所長は、ベトナムが進める持続可能な農業発展に関する優先課題の解決に向けたベトナム政府への協力、支援を力強く進めていくと約束した。 世界銀行はこれまで、メコンデルタにおける統合的な気候強靭性と持続可...
ベトナム農業 Thanh Hoa省、雷雨で9軒が倒壊、2,000haの稲が倒伏被害 (280文字) 2024年09月15日 2024年09月15日 Long An省自然災害防止・捜索救助指導委員会は9月16日、同省で発生した竜巻を伴う大雨の長期化によって、家屋9軒が倒壊、2名が負傷したと発表した。 被害が発生したTan Hung県では、竜巻によって電柱1本、家屋5軒が倒壊、1名が負傷しており、被害総額は3億2,700万ドン(約195万円)に上る。Vinh Hung県でも家屋3軒が全壊、1軒の屋根が飛び、1人が負傷し、被害総額...
ベトナム農業 米国、ベトナムの持続可能なグリーン農業の発展を支援 (515文字) 2024年09月13日 2024年09月13日 米国とベトナムが外交関係を「包括的戦略パートナーシップ」に格上げしてから1年、米国農務省海外農務局Alexis Taylor農務次官率いる訪問団がベトナムを訪れ、新たな協力の機会について話し合った。今回は、米国企業35社からの代表が50名、農務省代表者が9名、農業関連の21協会の代表ら、総勢100名を超える訪問団になった。訪問団は、ハノイとホーチミン市に滞在し、ベトナム側の関係者たちと...
ベトナム農業 畜産・水産養殖における低排出とグリーン化 (930文字) 2024年09月13日 2024年09月13日 畜産と水産養殖は、気候変動の影響を強く受ける産業である一方で、温室効果ガスを大量に排出し、気候変動を促進しうる産業でもある。 長い海岸線と大小豊富な河川を有することで、その成長の潜在性が極めて高いベトナム水産養殖部門は、ベトナム農業の発展に重要な役割を異なっているばかりか、国内外の食料安全保障にも大きく貢献している。水産局の統計によると、今年上半期の水産部門の総生産量は438万ト...