ベトナム農業 畜産4協会、無駄が生じる各種規定の撤廃を提案 (1,172文字) 2024年03月14日 2024年03月14日 ベトナム畜産協会、ベトナム飼料協会、ベトナム大型家畜協会、ベトナム家禽協会の畜産関連4協会はこのほど、政府首相、国会議長に対して、無駄が生じる畜産関連の各種規定撤廃を提案する文書を提出した。 文書には、新型コロナウイルス収束後の影響、ウクライナと中東での武力紛争は、過去から現在に至るまで、国内の畜産状況・貿易を悪化させ、今も多くの困難と課題に直面しているとある。飼料、動物医薬品、...
ベトナム農業 ベトナム水産業が今直面する課題とは (794文字) 2024年03月13日 2024年03月13日 2024年のベトナム水産輸出額は、95億から100億ドルに達すると予測されている。しかし、これを達成するためには、付加価値、加工レベルの向上が必要不可欠だ。 2023年のベトナム水産輸出は、世界的なインフレによって、米国、ヨーロッパ、日本などの消費が減少し、各市場で大きな在庫を抱えることになり、前年比18減の90億ドル程度にとどまった。このうち、全体の40%を占めていた主要品目の...
ベトナム農業 Soc Trang省、2024年の高品質米生産面積は3万3,000haに (371文字) 2024年03月13日 2024年03月13日 メコンデルタ地方で展開される100万haの高品質米生産プロジェクトに基づき、Soc Trang省農業農村開発局は、同省は2024年、生産面積を3万3,000haで高品質米を生産すると発表した。このうち、100万haプロジェクトに基づいて生産される面積は、前年比1,450ha増の2万880haに上る見込み。同省は2025年までに、高品質米生産面積を3万8,500haに、2030年までに7...
ベトナム農業 ベトナム農業がスマート農業に成長するために必要なこととは (1,251文字) 2024年03月12日 2024年03月12日 地理的な距離、地方の労働力、畜産・食物栽培における各地の異なる自然条件によって、バリューチェーンにおける情報技術の運用レベルは均一にはなっておらず、ベトナム農業にはデジタル化レベルのギャップが目立つようになってきている。 人工知能、自動化、モノのインターネット(IoT)、スマート農業の導入は、生産プロセスを最適化し、生産性を向上、資源の節約、効果的なリスク予測と管理を可能にし、農...
ベトナム農業 2023年の木質チップ・ペレット輸出、30億ドル近くに (720文字) 2024年03月11日 2024年03月11日 ベトナム木材輸出部門は2023年、約1,950万トンの木質チップ・ペレットを輸出し、その額は29億ドルを越えた。両製品はいずれも植林、木材加工部門から排出される副産物を主な生産原料にしており、原料確保において競争も起きているという。木材、林製品部門の中で、木質チップとペレットは、いずれも「燃料」として使用される共通の特徴がある。両品目の輸出額は、木材・木製品輸出額全体の22%を占めてい...
ベトナム農業 Ca Mau省、水循環モデルの普及でエビ養殖の成功率が上昇 (349文字) 2024年03月10日 2024年03月10日 Ca Mau省の各地では現在、多くの農家がコスト削減、生産性向上、環境保護に資する水循環技術を導入した超集約的エビ養殖を実施している。同省は、この養殖モデルこそ、数々の問題解決につながる新しい超集約的エビ養殖モデルとして、農家への普及を促進している。 同モデルの成功には、環境と水が非常に大きな役割を担う。養殖池への給水には、農家が処理を施した水が使用され、常に十分な水量を維持しな...
ベトナム農業 ニュージーランド、ベトナムパッションフルーツ栽培の発展に330万ドルを出資 (544文字) 2024年03月10日 2024年03月10日 Pham Minh Chinh首相は、3月10日、ニュージーランドを公式訪問中、ニュージーランド植物栽培食品研究センター(PFR)を訪れた。 PFRセンターはベトナムで、農家、科学者、食品企業、輸出企業、農業農村開発省、科学技術省などと協力して、生産量増加、品質向上、病気に強い品種の生産などを実施。また、高品質な新品種の研究と生産、収穫後の加工、新たな加工方法の研究、実施を通じて...
ベトナム農業 複雑な気候、エビの放流は見極めが必要 (425文字) 2024年03月07日 2024年03月07日 Khanh Hoa省農業農村開発局は、2024年汽水エビ養殖を計画通りに進めるために、各地に放流時期に関する文書を公表している。同省水産局によると、ブラックタイガーの放流は通常、1月から8月にかけて実施され、インフラや給水条件が整っていれば、9月まで放流することができると述べた。 汽水エビ養殖の生産性を確保するためには、決められた養殖密度を遵守し、計画通りに放流、世話をすることが重...
ベトナム農業 中部稲作地帯、ネズミの対応に苦慮する農家たち (542文字) 2024年03月07日 2024年03月07日 ベトナム中部に位置するQuang Nam、Quang Ngai両省では現在、冬春期の田植えに向けた準備が進められている。しかし、ここのところネズミの発生が深刻で、多くの田が被害を受けているという。数々の手は尽くしてきたら、さほど効果もなく、農家にとっては頭を抱える大きな悩みになっている。 Quang Nam省農業農村開発局によると、2023年から2024年期の稲作面積は4万1,70...
ベトナム農業 季節外れの有機野菜生産プロセスを構築、経済効果も高く (698文字) 2024年03月07日 2024年03月07日 ベトナム農業学院はこのほど、Hoa Binh省科学技術局と協力して、同省高原地域に位置するTan Lac県において、季節外れの有機野菜及びVietGAP野菜の生産プロセス構築を進めることを決定した。 同生産モデルでは、3,500m2の農地が使用され、このうち1,000m2が基準を満たした有機栽培、残りの2,500m2でVietGAP基準を満たす生産が実施されている。試験的な生産を開...