ベトナム農業 農業農村開発省畜産センター、2023年の科学技術関連業務を総括 (330文字) 2024年01月16日 2024年01月16日 農業農村開発省畜産センターは1月16日、2023年総括と2024年の計画に関する会議を開催した。 同センターは2023年、科学技術部門で166のプロジェクトを実施し、このうち11件が国家レベル、48件が省レベル、33件がセンター全体で部署ごとに取り組む通常プロジェクトとなっており、11件が国際協力プロジェクトだった。 これらプロジェクトのなかで、各畜産動物の新たな品種を作り...
ベトナム農業 Ca Mau省、エビ部門のエコシステム活用に重点 (484文字) 2024年01月15日 2024年01月15日 Ca Mau省エビ輸出部門は2023年、輸出額12億ドルを達成し、省をはじめ、全国の水産部門の成長にも大きく貢献した。 同省人民委員会Huynh Quoc Viet委員長は、同省の水産品生産量が毎年60万トンに上り、このうちエビの生産量が25万トン(全国生産料の22%)に上り、現在は世界60の国と地域に輸出されていることを挙げ、エビ養殖が同省とは切っても切れない産業になっているこ...
ベトナム農業 政府首相、干ばつ、水不足、塩害への対応を指示 (489文字) 2024年01月15日 2024年01月15日 Pham Minh Chinh首相は1月15日、干ばつ、水不足、塩害の危機への主体的な対応に関する公電第04/CD-TTg号に署名した。 公電には、気候変動、エルニーニョ現象の影響によって、天候や災害のリスクが高まっていることが明確に記されており、特にメコンデルタ地方の海水侵入による被害が顕著になってきていることも指摘されている。 国家水門気象予報センターは、2023年から...
ベトナム農業 Quang Binh省、初のドローンによる播種と施肥の実施 (462文字) 2024年01月15日 2024年01月15日 Quang Binh省農業・漁業普及センターは、Song Gianhグループと協力して、22haの農地で、ドローンを使用した範種、施肥作業を実施した。同省で実施されたドローン範種は今回の取り組みが初めての試みとなった。 今回導入されたドローンは、範種・施肥・農薬散布の3役をこなす。ドローンの使用によって、範種作業がスムーズに進んだだけでなく、これまで使用していた範種量も、田んぼ1...
ベトナム農業 お茶輸出が減退、消費減少と加工技術の不足が原因か (1,010文字) 2024年01月11日 2024年01月11日 2023年のお茶輸出は、前年比で11%近く減少した。これは、輸出市場におけるお茶消費量の減少以外に、国内茶葉生産業における品質向上、加工技術向上に向けた投資の遅れ、新製品の研究開発の少なさなど、様々な原因があると指摘されている。 税関総局のデータによると、2023年のお茶輸出量は12万1,000トン、輸出額は2億1,100万ドルとなり、前年比でそれぞれ16.9%、10.9%減少し...
ベトナム農業 持続可能な農業管理で協力体制を構築 (453文字) 2024年01月11日 2024年01月11日 農業農村開発省植物保護局とCroplife Viet Namは1月11日、2024年の「持続可能な農薬管理の枠組み」プログラムを協力して進めていくことで合意した。 双方は、2019年から2023年までの数々の協力で得た成功と成果をもとに、この先5年、全面的で、より広く深く、長期的な協力プロジェクトを展開していく。そこから、ベトナムにおける責任ある持続可能な支援を進め、農薬の管理と...
ベトナム農業 Hoa Phat社の鶏卵出荷数、3億個を突破 (245文字) 2024年01月10日 2024年01月10日 Hoa Phat農業グループ傘下のHoa Phat家禽社は、鶏の飼育と清潔な鶏卵を市場に供給している。同グループは2016年、2025年までに鶏卵出荷数3億個突破を目標に活動を続けてきた。そして2023年、同社は同目標を達成することができた。 同社は2024年、新たな製品となる栄養豊富な赤玉鶏卵「Hoa Phat Smile」の供給を正式に開始した。同社は清潔で安全な卵を使った新...
ベトナム農業 CVP Food Binh Phuoc、目指す役割は世界の台所 (557文字) 2024年01月10日 2024年01月10日 CVP Food Binh Phuocは2023年、食品輸出で2021年比3倍を達成し、毎年の輸出額を2億ドルまで押し上げることを目標に掲げた。 同社親会社であるC.P. Viet Namは、「ベトナムが世界の台所になる」という壮大な夢を実現するために、2億5,000万ドルを投じて食品生産、加工を専門にする工業団地CPV Food Binh Phuocに着工、2020年12月から...
ベトナム農業 世銀と今年9月に協定締結、持続可能な水産業の発展に1億1,560万ドル (718文字) 2024年01月09日 2024年01月09日 農業農村開発省Phung Duc Tien副大臣は1月8日、世界銀行(WB)融資と持続可能な水産業発展プロジェクト準備委員会のハイブリット会議を開催した。 同プロジェクトは、2023年に承認された政府首相決定第592/QD-TTg号に基づくもので、スマートインフラへのアップデートを通した水産業の管理強化と水産製品の価値向上を目指すものである。 プロジェクト実施期間は、融資が...
ベトナム農業 持続可能な低炭素農業に向けた協力 (611文字) 2024年01月07日 2024年01月07日 Bioway Viet Namは、ASEAN炭素クレジット取引所株式会社(CCTPA)とVietnam ASEAN Hydrogen Club(VAHC)が立ち上げたDAS連合と1月4日、ホーチミン市で低炭素農業実現協力に向けた覚書を締結した。 同協力は、温室効果ガス管理のための新たな方法の研究・開発、Bioway Viet Namが有するバイオ有機肥料生産施設における温室効果ガ...