ベトナム農業 有機米栽培で卵とミルクの混合液、Ha Tinh省で初の試み (632文字) 2024年04月11日 2024年04月11日 Ha Tinh省で、卵と生乳から作られた混合液を栽培中の稲に散布する初の試みが実施されている。同液体の散布は、肥料としてだけでなく、病気の予防にもなり、香り高い米の生産が可能になることが期待されている。 同実験を実施しているCam Xuyen県は、省内最大の稲作面積を誇る。ここ数年、県は稲作におけるテクノロジーの導入を重視、Cam Xuyen米ブランドの構築を進めている。県は前年...
ベトナム農業 Ninh Thuan省のハイテク農業プロジェクト、生産モデルの実情の打破に向けて (678文字) 2024年04月11日 2024年04月11日 Ninh Thuan省が実施する2021年から2030年までのハイテク農業発展プロジェクトでは、始動から現在までに数々の大きな成果が確認されているものの、眼前には依然として課題、問題が山積している。 同プロジェクトが始まってから、同省の食物栽培、農業生産の生産量、生産面積は大きく増加してきた。しかし、生産効率、農産品の品質の成長にあまり大きな変化は見られず、市場での競争において厳...
ベトナム農業 国際食糧政策研究所、農産品取引プラットフォームの構築でベトナムを支援 (725文字) 2024年04月11日 2024年04月11日 農業農村開発省Hoang Trung副大臣は4月11日、国際食糧政策研究所(IFPRI)Johan Frans M.SWINNEN所長及び訪問団と面会した。 Trung副大臣は会議の席で、ベトナムとIFPRIの協力関係を高く評価するとともに、IFPRI及びOne CGIAR(開発途上国の農林水産業の生産性向上、技術発展を目的に1971年に設立された国際組織)に属する13のセンター...
ベトナム農業 農業のFDI投資誘致に向けて有利な環境作りを (754文字) 2024年04月10日 2024年04月10日 農業農村開発省は、2030年までの農業部門における海外直接投資(FDI)の新規投資登録の誘致目標額を250億ドルに定めたと発表した。今後ベトナム農業部門は、ハイテク、環境、ベトナムが強みを持つ農産品などに対する投資誘致に注力していく。 農林水産部門が進めてきたFDI誘致は、雇用の創出、農業の近代化、農林水産品輸出の成長に大きく貢献してきた。しかし、専門家たちは、現在のFDIはベト...
ベトナム農業 米国、ベトナムにおける正しい肥料使用プロジェクトで440万ドルを支援 (744文字) 2024年04月10日 2024年04月10日 農業農村開発省は、米国農務省と協力し、「正しい肥料使用プロジェクト」を始動させた。プロジェクト期間は4年、投資総額は440万ドル。農業農村開発省植物保護局がプロジェクトの主体となり、国際稲米研究センター(IRRI)が施行する。 米はベトナム食物栽培部門の主要な品目であり、その生産量はGDP全体の6%を占める。ベトナムは毎年4,000万トンのコメを生産し、稲作における肥料使用量は毎...
ベトナム農業 植物保護局、バイオ農薬使用に関してBayer Viet Namと協力 (519文字) 2024年04月09日 2024年04月09日 農業農村開発省植物保護局は4月9日、Bayer Viet Namと「2024年の安全で効果的な農薬使用のガイダンスとバイオ農薬生産と使用の発展」の実行計画に関して合意に至った。同契約は、以前締結した2021年から2025年の協力プログラムの中の各種目標を詳述している。 2024年の計画では、Bayer Viet Namと植物保護局は、▽Dak Nong省及びメコンデルタ各省の農家...
ベトナム農業 米越、持続可能な農業発展に向けた協力を促進 (932文字) 2024年04月09日 2024年04月09日 農業農村開発省Hoang Trung副大臣は4月8日、米国ワシントン州農務省Derek Sandison代表率いる訪問団と面談し、農業発展及び農産品貿易促進の協力に関する覚書に署名した。 ワシントン州は、米国経済第2位に位置し、農業生産においても米国を牽引している。また、Amazon、Microsoft、Boeingなど同州に拠点を置く数多くの企業がベトナムに投資しており、州に在...
ベトナム農業 新たなマンゴー栽培モデル、生産性向上、コスト削減 (671文字) 2024年04月09日 2024年04月09日 オランダ・ベトナム医療委員会はベトナムフルーツの品質向上を目的として、Dong Thap省Cao Lanh市でマンゴー栽培農家への支援プロジェクトを展開し、農家の収入上昇、生産コスト削減に貢献してきた。同委員会が100%の支援を実施する同プロジェクトは、2021年12月から現在に至るまで継続されている。 同プロジェクトで2期にわたって支援を受けた農家では、生産性が30~50%向上...
ベトナム農業 合作社の人材育成、訓練プログラムを刷新 (803文字) 2024年04月05日 2024年04月05日 ベトナム合作社連盟は4月5日、「合作社及び関係組織の職員・労働者の教育・訓練効率向上」に関するセミナーを開催した。 現在、全国で活動する農業合作社の幹部職員数は7万2,500人近くに上っている。このうち、教育・訓練を受けていない職員の割合は44%に上り、中等、初等レベルの教育・訓練を受けた幹部は40%、短大、大学、大学院など高等教育、訓練を受けた幹部の割合は16%程度になっている...
ベトナム農業 Bac Lieu省、エビ・カニ・魚・貝の混合養殖モデルで高い効果 (276文字) 2024年04月02日 2024年04月02日 Bac Lieu省で実施されているブラックタイガー、海のカニ、魚類(ボラ科の魚など4種)、ハイガイなど4種を同時に育てる養殖モデルが高い経済効果を発揮し、多くの養殖農家の年収が数百万ドン上昇している。 ある農家では、5haの養殖池で4種混合養殖モデルを実施し、収入が大きく上昇したという。農家は、「この養殖モデルの経済効果は非常に高いです。放流する水産品の市場価値は高く、養殖する種...