ベトナム農業 農業合作社、生産プロセスと管理能力の標準化が必須 (771文字) 2023年04月12日 2023年04月12日 合作社の発展において、管理者層の能力、知識、合作社管理能力の向上が優先事項に挙げられている。各農業合作社は2023年、これらの「標準化」が大きな目標になる。栽培品種、生産消費計画、原料生産地など、農業生産における全ての面を底上げしていくことが急務だ。 農業農村開発省によると、2022年の農業部門のGDP成長率が、ここ数年で最高となる3.36%に達し、農業部門が大きく成長したと評価...
ベトナム農業 Binh Dinh省、エビ専門のハイテク農業パークへの投資を承認 (286文字) 2023年04月08日 2023年04月08日 Binh Dinh省My Thanh村におけるエビ開発ハイテク農業パークプロジェクトへの投資が承認された。投資総額は1兆4,980億ドン(約86億5,900万円)を超える。 計画では、2026年第2四半期までにハイテク農業パーク内の全ての建造物を完成させ、稼働を始める。これらには、年間処理能力2万トンのエビ加工場、年間生産量10万トンの飼料生産工場などが含まれ、年間1万1,450...
ベトナム農業 市場に溢れる低品質飼料、規制は困難か (815文字) 2023年04月07日 2023年04月07日 世界的な飼料価格の高騰によって畜産業が大打撃を受け、赤字を計上する農家が続出している。このような状況の中、低品質な飼料や動物医薬品が市場に出回り、畜産業界はさらなる窮地に立たされている。 Tay Ninh省のPhuoc Dong工業団地で活動するGold BioFeed社に立入調査が実施され、プロテイン含有量が規定で定められている数値よりも低い養鶏用飼料40袋が発見、押収された。...
ベトナム農業 稲作収入向上を目指したテクノロジーの導入 (643文字) 2023年04月06日 2023年04月06日 米生産農家は現在、気候変動、害虫の増加、生産量増の要求、生産コスト、温室効果ガス発生の抑制など数々の課題に直面している。最新技術、テクノロジーの導入は、生産コスト削減、高品質米の生産に貢献するだけでなく、新たなブランド米を生み出すことができると期待されている。 農業農村開発省傘下の協力経済農村開発局は現在、ベトナム農業の近代化、多様化、エコ化、透明化を進めている。その中で、最新テ...
ベトナム農業 パンガシウス養殖、飼料高騰で利益が銀行金利以下に (649文字) 2023年04月06日 2023年04月06日 パンガシウスの現在の生産コストは1kgあたり2万8,000~2万9,000ドン(162~168円)を推移している。パンガシウス養殖業界は、年々高騰する飼料、薬品、燃料など生産コストの高騰によって非常に厳しい状況に陥っている。 Ben Tre省は2022年、840haでパンガシウスを放流、2回目は63.1haに放流し、年間計画の105%を達成し、20万5,000トンの生産量を見込ん...
ベトナム農業 第1四半期のGDP成長率は3.32%、農業部門も健闘 (436文字) 2023年04月03日 2023年04月03日 4月3日に開催された定例会見で、政府官房は今年第1四半期のGDP成長率が3.32% に達したと発表した。63省市のうち、58省市がプラス成長を達成しており、なかでもHau Giang省は12.67%、Binh Thuan省は9.86%、ハイフォン市が9.65%に達するなど、高い成長率を記録するところもあった。 インフレは抑制されており、同期間の消費者物価指数は月を追うごとに緩やか...
ベトナム農業 農業への人工知能導入に向けた挑戦 (1,009文字) 2023年04月03日 2023年04月03日 現在、農村におけるインターネット普及率は急速に上昇しており、約77%の農民がインターネットを使用できる環境にあり、このうち91%が毎日使用していることがわかった。国際的な経験では、デジタル経済の導入によって、農業の経済的価値は何倍にも高められることがわかっている。例えば、中国における農業からのデジタル経済収入は、2020年に1,020億ドルに達しており、2025年には1,890億ドルに...
ベトナム農業 畜産農家が激減、「全滅」の危機 (446文字) 2023年04月03日 2023年04月03日 10年前、ベトナム全国には1,000万戸の畜産農家があった。しかし2021年になると、その数は400万戸にまで減少し、今年3月末の統計では、さらに200万戸にまで減少していることがわかった。この現状を前に、ベトナム畜産協会は、早急に対策を打たなければ、各地で畜産農家が「全滅」しかねないと警鐘を鳴らす。 同協会によると、豚肉の市場価格が下落を続け、現在は1kgあたり4万6,000~...
ベトナム農業 水産資源の再生、各地で放流相次ぐ (368文字) 2023年04月01日 2023年04月01日 水産資源の再生に向けて、ベトナム各地で水産資源の放流が相次いで実施された。 Ninh Thuan省では、約4万1,000匹のコイやギギ科の稚魚がSong Cai湖地域に放流され、Kien Giang省では4月1日、500万匹を超える稚エビが海に放流された。同日、Nam Dinh省でも、100万匹の稚魚がHong川に放流され、南部最大の都市ホーチミン市では、1区Bach Dang埠...
ベトナム農業 100万ha稲作プロジェクト、面積拡大には長期的資金が必要 (729文字) 2023年04月01日 2023年04月01日 農業農村開発省Tran Thanh Nam副大臣は3月31日、メコンデルタ地方のグリーン成長に関連する高品質米生産に特化した100万haの持続可能な開発プロジェクトについて、米の生産者、輸出企業、肥料生産や機械・設備関連企業などと協議した。 同プロジェクトについては、メコンデルタ地方で活動する国際機関と地方行政に概ね賛同を得ており、専門家たちも、同プロジェクトがメコンデルタの稲作...