ベトナム農業 2022年ベトナム農業総括 (835文字) 2022年12月30日 2022年12月30日 2022年、ベトナム農業部門全体は、大きな目標達成のために高い意識を持ち続け、降り注ぐ数々の困難を乗り越えるためにこれまでの考え方を改め、大きく成長した1年になったと言える。 2022年の全体のGDP成長率は3.36%に達し、ここ数年で最高の結果が出ている。このうち、農業は2.88%増(▽農作物栽培:1.15%増、▽畜産:5.93%増)、水産業は4.43%増、林業は6.13%増加...
ベトナム農業 Tay Nguyen地方のスマートコーヒー生産、農家の収入が増加 (774文字) 2022年12月29日 2022年12月29日 Tay Nguyen農林科学技術センターは12月29日、Binh Dien肥料株式会社とともに、気候変動に対応したスマートコーヒー生産モデルの構築に関する会議を開催した。両者は2017年から、肥料及びTay Nguyen地方の農産品栽培分野で科学技術の研究開発における戦略的協定を結んでいる。 両者の協力によって進められてきた肥料や施肥方法などの研究、実験によって、効果的な生産モデ...
ベトナム農業 GDP成長に大きく貢献した農業部門 (440文字) 2022年12月29日 2022年12月29日 2022年の経済成長率は前年比で8.02%を記録し、2011年から2022年の間で最も高い数値となった。なかでも、農林水産部門は引き続き経済成長の土台として重要な役割を占めていると評価されている。 統計総局の発表によると、2011年から2022年までのGDP成長率はそれぞれ、6.41%、5.50%、5.55%、6.42%、6.99%、6.69%、6.94%、7.47%、7.36%...
ベトナム農業 ベトナム農業経済・農村開発協会、第2回大会を開催 (587文字) 2022年12月29日 2022年12月29日 ベトナム農業経済・農村開発協会は12月29日、第2回定期大会(2022年から2027年期)を開催した。同協会は、農業分野の研究開発、技術移転、政策コンサルタント、人材育成などの分野で活動するために政府によって設立されたが、これらの活動は、会員の自発性によって運営されており、国からの支援は受けていない。 同協会が設立された2017年から現在に至るまでに、協会は合計5回の大規模セミナ...
ベトナム農業 電子商取引に参入する農家支援 (518文字) 2022年12月28日 2022年12月28日 Binh Chanh農民協会は電子商取引市場を運営するMekongExpoデジタル通信社と協力して、電子商取引市場に参入する農家のサポートを実施している。同時に、エコツーリズム、スマートツーリズムに関連する農業活動のデジタル化のガイダンスも進めている。 この取り組みは、Binh Chanh県の農業発展が思うように進まぬ中で、同県の潜在性を発揮して農業製品を作り出し、先進技術を導入...
ベトナム農業 農業普及制度の全面的な刷新を進めた1年 (989文字) 2022年12月28日 2022年12月28日 国家農業奨励センターのLe Quoc Thanh所長は、2022年は農業普及活動にとって非常に特別な年になったと述べた。今年は、2045年を見据えた2030年までの農業・農民・農村に関する決議第19-NQ/TW号(2022年6月16日)や2050年を見据えた2021年アラ2030年までの持続可能な農業農村発展戦略に関する決定第150/QD-TTg号(2022年1月28日)が施行された。...
ベトナム農業 ベトナム水産業、養殖・漁・保護を3本の柱に (696文字) 2022年12月27日 2022年12月27日 2021年に施行された持続可能な水産業の発展に関する決定第339/QD-TTg号では、ベトナムの水産業を「養殖・漁・保護」の3つの柱を軸として発展させていくことが決められている。この方針に基づき、ベトナム水産業は2022年、市場の厳しい状況に対応するために数々の手段を講じてきた。 商品の多様化の面では、これまで多くを輸入に頼ってきた海藻の養殖を始めた。海藻は栄養食品としてはもちろ...
ベトナム農業 畜産業界に新たなフェーズ、今年の評価は (1,000文字) 2022年12月23日 2022年12月23日 2022年の畜産部門は、市場の急激な変化、生産原料、飼料の高騰、製品価格の乱高下など新たなフェーズを迎えたにも関わらず、印象的な成長を遂げた。 農業農村開発省は12月23日、Ha Giang省人民委員会と協力して、新たなフェーズにおける畜産部門発展促進会議を開催した。農業農村開発省Phung Duc Tien副大臣は、2022年は鳥インフルエンザの基本的な抑制に成功し、アフリカ豚...
ベトナム農業 商品化できるテクノロジーの開発、発展を求めて (554文字) 2022年12月21日 2022年12月21日 12月21日、2050年を見据えた2030年までの農業農村開発部門の科学技術及びイノベーション開発戦略会議が開催された。 同戦略は、2030年までの官民両部門で各種研究活動、技術移転、テクノロジーの応用を通して、農業経済の成長のための科学技術とイノベーションの向上に大きく貢献すると考えられている。戦略目標では、農業部門の全要素生産性(TFP)を50%に、VietGAP基準に基づい...
ベトナム農業 環境に優しいナマコ養殖の発展を促進 (504文字) 2022年12月21日 2022年12月21日 ナマコは育てやすく、餌への投資も必要なく、病気も少ない。さらに、養殖によって痩せた養殖池の環境改善の一助にもなるため、使われていない養殖地帯での生育も可能だ。 ベトナム第三水産養殖研究センターがナマコ養殖技術の普及を始めてから、中南部地方の養殖池では、非効率的な白手長エビや巻き貝の養殖から、ナマコ養殖にシフトする農家が増加した。 ある養殖農家は、約5,000m2の養殖池5つ...