ベトナム農業 Binh Dinh省林業部門、受注なく厳しい状況が続く (435文字) 2023年01月11日 2023年01月11日 2022年のBinh Dinh省林業部門は、年初11か月の輸出額が9億ドルに達し、前年同期比で10%増加しており、その成長は順調に思われていた。しかし、この成長は前年に受注した製品を2022年第1、第2四半期に生産した結果であり、その後の同省林業部門への注文は激減し、多くの企業が新規の仕事を受けられていない状況だという。 これは、世界中で起こっているインフレによって、主要消費市場...
ベトナム農業 ベトナム農業大学、カミチクグループと肉牛飼育協力で合意 (561文字) 2023年01月10日 2023年01月10日 ベトナム農業大学はこのほど、日本の農業部門大手カミチクグループと肉牛飼育に関する協力覚書に署名した。双方は、ベトナムが著しい経済成長を遂げており、今後牛肉消費量が増加する国になるとの認識を共有している。 カミチクグループは、飼料生産をはじめとした肉牛飼育から食肉加工、外食店運営までグループ一貫で運営しており、今回のベトナム農業大学との協力合意は、ベトナムの肉牛飼育部門の発展におい...
ベトナム農業 スマート農業チェーンへのアプローチ:課題と時期 (725文字) 2023年01月07日 2023年01月07日 農業農村開発省Le Minh Hoan大臣は、先ごろ開催された2023年スマート農業チェーン構築セミナーで、ベトナムのスマート農業チェーン構築における課題と時期の重要性を強調した。 ベトナム農業は現在、小規模農業がメインで全体的な農業面積に制限があり、このような状況の中でいかにスマート農業チェーンを構築するかが課題になっている。ただ闇雲に目の前の問題を解決するのではなく、何がスマ...
ベトナム農業 農家と農業イノベーションの距離を縮めるために (874文字) 2023年01月06日 2023年01月06日 ベトナム・オーストラリアイノベーションネットワーク(NIC AU)は1月6日、ベトナムスマート農業セミナー2023を開催し、「農場から食卓まで」を目指すスマート農業チェーン構築をテーマに話し合った。 ベトナム農業はこれまで、非常に多くの功績を残している。一方で、農家が担う役割は非常に重要だが、ベトナムが導入した新しい技術やイノベーションと農家との間には依然として距離があると感じら...
ベトナム農業 メコンデルタの気候変動対策、5億ドルプロジェクトを追加 (442文字) 2023年01月05日 2023年01月05日 農業農村開発省Nguyen Hoang Hiep副大臣は1月5日、カントー市で「メコンデルタ地方における気候変動対策と統合的変革プロジェクト(WB 11プロジェクト)」に関するセミナーを開催した。これは、ベトナム政府と世界銀行が進める国際協力プロジェクトの1つ。メコンデルタ地方9省(Ca Mau、Bac Lieu、Soc Trang、Hau Giang、Kien Giang、Dong ...
ベトナム農業 Binh Dinh省、畜産保険で農家を支援 (608文字) 2023年01月04日 2023年01月04日 ベトナム政府は2022年半ば、農業保険支援に関する政策を施行した。これによって、稲作、ゴム、胡椒、カシューナッツ、コーヒー栽培農家、水牛、牛、豚を飼育する農家、エビやパンガシウスの養殖農家は、保険料の支援を受けることができるようになった。 この政策に基づいて、Binh Dinh省は2023年から、大規模畜産場を有する地域における畜産保険支援を開始する予定。同省は、同保険支援が普及...
ベトナム農業 ハノイ市、10,000haでジャポニカ米を栽培 (280文字) 2022年12月31日 2022年12月31日 ハノイ市農業発展センターは2022年、ジャポニカ米及び高品質米栽培地域を16か所増加させた。同市のジャポニカ米栽培面積は現在、2018年比で2.55倍にもなる1万haに達し、市内の高品質米市場の60%を占める生産量を誇る。ジャポニカ米生産者は、通常の米と比較して1haあたり約1,000万~1,500万ドン(約6万~9万1,000円)高い収入が得られている。 輸出基準を満たしたジャ...
ベトナム農業 ベトナム農業大学、宮崎県と人材育成連携で合意書締結 (388文字) 2022年12月30日 2022年12月30日 ベトナム農業大学は2022年10月、宮崎県と「人材の確保・育成に係る連携合意書」を締結した。これは、JICAが支援する「ベトナム農業大学への農業人材育成コンサルタントプロジェクト」の枠組みの中の1つ。 この取り組みの中で県と大学は、▽農業、関連技術、雇用に関連する情報交換、▽宮崎県の就労・生活環境及びベトナム人求人などに関連する情報提供、▽日本での就労を希望する労働者の育成に関す...
ベトナム農業 2022年ベトナム農業総括 (835文字) 2022年12月30日 2022年12月30日 2022年、ベトナム農業部門全体は、大きな目標達成のために高い意識を持ち続け、降り注ぐ数々の困難を乗り越えるためにこれまでの考え方を改め、大きく成長した1年になったと言える。 2022年の全体のGDP成長率は3.36%に達し、ここ数年で最高の結果が出ている。このうち、農業は2.88%増(▽農作物栽培:1.15%増、▽畜産:5.93%増)、水産業は4.43%増、林業は6.13%増加...
ベトナム農業 Tay Nguyen地方のスマートコーヒー生産、農家の収入が増加 (774文字) 2022年12月29日 2022年12月29日 Tay Nguyen農林科学技術センターは12月29日、Binh Dien肥料株式会社とともに、気候変動に対応したスマートコーヒー生産モデルの構築に関する会議を開催した。両者は2017年から、肥料及びTay Nguyen地方の農産品栽培分野で科学技術の研究開発における戦略的協定を結んでいる。 両者の協力によって進められてきた肥料や施肥方法などの研究、実験によって、効果的な生産モデ...