ベトナム農業 塩害がメコンデルタ経済と企業に与える作用、相応しい支援を模索 (1,158文字) 2022年10月22日 2022年10月22日 世界で気候変動の影響による被害を受けやすいデルタ地帯3つの中には、ベトナムのメコンデルタ地方が含まれている。メコンデルタにおける浸水や沈下は、年々深刻化しているのが現状だ。こうした深刻な被害を被るのが、農家と企業だ。 気候変動に適応するための方法を見つけ、自然災害からの被害を最小限に抑え、企業と農家が効果的で生産性の高い生産活動ができるようにしなければならない。カントー市ベトナム...
ベトナム農業 ベトナム産バナナ、日本市場で市場を拡大 (478文字) 2022年10月22日 2022年10月22日 2022年初8か月、日本のベトナム産バナナの輸入量は5,700トンに上り、輸入額は6億8,790万円に達し、前年同期比でそれぞれ20.1%、37.7%増加した。 日本の税関の統計によると、年初8か月で日本が輸入したバナナ(SHコード:0803)の総量は72万8,700トン、輸入額は802億円で、前年同期比で輸入量は3.3%、輸入額は4.9%それぞれ減少した。平均輸入価格は1トンあ...
ベトナム農業 ベトナム農業、世界のグリーン経済に参入に向けて (688文字) 2022年10月22日 2022年10月22日 英国へのベトナム農林水産品輸出促進、双方向の農産品貿易と農業部門への投資促進を目的に、農業農村開発省はPhong Duc Tien副大臣率いる訪問団を11月10日から17日まで英国に派遣する。 これに先立ち、Tien副大臣は訪問団に参加予定のMinh Tienグループ(ハノイ市)、Vinna Copper貿易(Bac Giang省)の2社の活動状況を視察した。副大臣は、世界市場に...
ベトナム農業 畜産飼料の生産、大規模原料生産地帯を構築 (771文字) 2022年10月18日 2022年10月18日 Nong thon Ngay nay新聞は10月28日、国家農業奨励センター及び畜産局と「畜産飼料原料生産地帯の建設と持続可能で効果的な畜産部門の発展促進」に関するセミナーを開催した。同席で畜産局のTong Xuan Chinh局長は、生産コストの65~70%を占める飼料が畜産部門で最大の問題になっていると指摘した。 調査によると、ベトナムには現在269の飼料生産工場があり、3,...
ベトナム農業 肥料輸出が急増、輸出額は166%増加 (502文字) 2022年10月18日 2022年10月18日 今年年初9か月で、ベトナムの肥料輸出量は139万トン近くに達し、輸出額は8億8,617万ドルとなり、前年同期比で166%も増加している。 肥料の平均輸出価格は、1トンあたり637.7ドルに達し、前年同期比で45.4%増、輸出量は45.4%、輸出額は166%も増加している。今年9月の肥料輸出量は16万1,448トン、輸出額は9,426万ドルだった。1トンあたりの価格は583.8ドル...
ベトナム農業 ベトナムエビ輸出に陰り、他国との競争に競り勝つために (773文字) 2022年10月17日 2022年10月17日 ベトナムは現在、エビの生産、輸出量で世界の6本の指に入るエビ生産大国だが、ここのところ、エクアドルとの激しい競争にさらされ、厳しい状況に置かれている。 10年前、ベトナムのエビ生産業界では、エクアドルは潜在力の高いライバルのひとつ程度の認識だった。しかし現在、エクアドルは世界最大のエビ生産、輸出大国となり、ベトナム最大のライバルになっている。ここ3、4年のエクアドルの急成長で、同...
ベトナム農業 野菜輸出が難しい理由 (970文字) 2022年10月17日 2022年10月17日 ベトナムの野菜輸出では、特にダラット産野菜が次々と新たな市場を開拓している。ダラット野菜は現在、米国のWalmartチェーンへの輸出を促進している。しかし、依然として多くを輸出することはできていないため、野菜の輸出を敬遠する農家も少なくない。 ここ最近、ダラットの多くの農家が、韓国、マレーシアに毎週50トンの野菜を輸出する準備を進めている。ダラットでは、野菜輸出は珍しいことではな...
ベトナム農業 グリーン農業で回復を目指すベトナム農業部門 (541文字) 2022年10月16日 2022年10月16日 2022年上半期、ベトナム農業部門は自然災害や疫病、農業関連物資の価格高騰など数々の厳しい試練が立ちはだかる中で、依然としてプラス成長を続け、輸出額も比較的大きく増加した。 農業農村開発省は、今年上半期の農林水産部門のGDP成長率が2.8%に達し、同部門の輸出額が278億8,000万ドル(前年同期比13.9%増)に上ったと発表した。内訳は、農産品が113億7,000万ドル(8.8...
ベトナム農業 ベトナム農業の今、農産品につける付加価値の必要性 (387文字) 2022年10月13日 2022年10月13日 文化、歴史、人など農産品を取り巻くものを無形価値と呼ぶ。 Ben Treでは現在、ココナッツが1つ1万ドン(50円)で売られている。これを3万ドンで売るにはどうすればいいだろうか。そのココナッツに特別なストーリーがあるのか、稀有なブランド品なのか、特別な包装を施されているのか、通常よりも高く売るためには、こうした特別な何かが必要だ。 農産品は、気候変動、市場の変化、消費傾向...
ベトナム農業 VnSATプロジェクトの成功を各地へ (734文字) 2022年10月12日 2022年10月12日 VnSATプロジェクト(ベトナムの持続可能な農業へのシフト)は、ベトナムの稲作及びコーヒー栽培の価値向上における農業再構築プロジェクトの重要な要素だ。 同プロジェクトは、世界銀行の支援によって、2015年から2022年まで、13省で実施されてきた。その結果、同プロジェクトが農業部門の体制強化、持続可能な開拓方法へのシフト、米及びコーヒーのバリューチェーンの向上などに大きく寄与した...