農業大国ベトナムの、厳選された現地ニュース・政府公表データのレポート・現地農業企業インタビューなど、数万円分のコンテンツをお届けします。また、当サイトにある2017年9月以降の全てのバックナンバーを閲覧いただけます。特に下記の方々にご利用いただいています。
o ベトナムへ農業関連技術*を輸出している企業・自治体・支援機関・金融機関
o ベトナムからの農林水産物の輸入に携わる個人・企業
o ベトナムの調査・研究をしている大学・シンクタンク
週1杯のコーヒーの価格で、ベトナムのチャンスや課題が見えてくる。市場調査や学術研究に最適です。
Son La省Co Noi村はイチゴ栽培にうってつけの環境を有している。昼と夜の寒暖差は約10度、海抜790mから900mに位置し、肥沃な土壌に高いpHを組み合わせることで、甘いイチゴを栽培することができるという。 Xuan Queイチゴ合作社の代表を務めるNguyen Van Nam氏は2016年、5,000m2の土地を使って小規模なイチゴ栽培(1万6,000株)を開始した。こ...
Gia Lai省人民委員会Rah Lan Chung委員長を代表とする視察団が、Gia Lai DHNハイテク畜産エリア建設プロジェクトを視察した。同ハイテク畜産プロジェクトの面積は53ha、投資総額は1兆ドン(約59億円)に上る。 プロジェクトには、メイン畜産エリアと付帯エリア、環境保護、技術インフラ施設が含まれており、今年5月10日に着工し、現在は工事の60%が完了し、202...