農業大国ベトナムの、厳選された現地ニュース・政府公表データのレポート・現地農業企業インタビューなど、数万円分のコンテンツをお届けします。また、当サイトにある2017年9月以降の全てのバックナンバーを閲覧いただけます。特に下記の方々にご利用いただいています。
o ベトナムへ農業関連技術*を輸出している企業・自治体・支援機関・金融機関
o ベトナムからの農林水産物の輸入に携わる個人・企業
o ベトナムの調査・研究をしている大学・シンクタンク
週1杯のコーヒーの価格で、ベトナムのチャンスや課題が見えてくる。市場調査や学術研究に最適です。
鹿児島県の三反園訓(みたぞのさとし)県知事は10月16日、政府官邸でNguyen Xuan Phuc首相と会談した。 Phuc首相は、先日日本を襲ったハギビス(台風19号)で被害を受けた日本人について尋ね、お見舞いの言葉を述べた。そして、ベトナムと日本は政府レベルだけでなく、鹿児島県を含む地方レベルでも、広範で緊密な戦略的パートナーを進めていくと強調し、地域間の関係が新たな協力分野に広が...
Can Tho大学のODAプロジェクト管理委員会は、総合研究実験棟や防虫ネットハウス、先端研究棟(ATL)、水産養殖場などの建設契約に署名した。 これは、農業・水産業・環境・その他関連分野で優れ、国際的に認められた大学になることを目標に実施されるCan Tho大学アップグレードプロジェクトの一環であり、社会経済の発展、気候変動への適応、環境保護および、メコンデルタ地域の農業と水産...
農業農村開発省の第3四半期報告で、同省事務所のLe Van Thanh氏は、米中貿易戦争から受ける様々な影響がある中で、商工省や関係各所と協力して難しい状況を打破し、農水産品の輸出促進を進めていくと発表した。 今後は、様々な課題を解決し、ベトナムの農水産品を中国市場に輸出できるよう、引き続き中国との交渉を進めると同時に、ツバメの巣、ドリアン、パッションフルーツ、サツマイモ、アボガ...
Da Lat市人民委員会経済室は、大規模な農場規模で良質なブラックラズベリーの栽培に成功したと発表した。 ブラックラズベリーはクロミキイチゴとも呼ばれ、果実には酸味とわずかな甘みと脂肪分がある。イスラエル原産の種苗を輸入し、1年以上の試験栽培を行ったのち、一部の農家で大規模な面積で作付けを行った。 Da LatのNhuanさん一家は、1,000m2以上の畑でブラックラズベリーを栽培した先...