農業大国ベトナムの、厳選された現地ニュース・政府公表データのレポート・現地農業企業インタビューなど、数万円分のコンテンツをお届けします。また、当サイトにある2017年9月以降の全てのバックナンバーを閲覧いただけます。特に下記の方々にご利用いただいています。
o ベトナムへ農業関連技術*を輸出している企業・自治体・支援機関・金融機関
o ベトナムからの農林水産物の輸入に携わる個人・企業
o ベトナムの調査・研究をしている大学・シンクタンク
週1杯のコーヒーの価格で、ベトナムのチャンスや課題が見えてくる。市場調査や学術研究に最適です。
Ha Tinh省で飼育されている豚の総頭数は38万9,000頭にまで減少しており、多くの農家が豚の飼育再開には難色を示している。畜産農家によると、今や豚の飼育をすることは、ギャンブルと何ら変わりがないという。 以前までなら、豚の価格だけに注目していればよかった養豚農家も、2022年以降、投資バランスを見極めるために、高騰する飼料価格を監視する必要も出てきたという。さらに、複雑化す...
Hai Duong省は3月15日、同省の新農村建設完了に関する政府首相決定の公布式が開催された。公布式でPham Minh Chinh首相は、農業、農家、農村が工業化、現代化、祖国建設における戦略的役割を果たすと同時に、持続可能な経済・社会発展、政治的安定、治安、国防の基礎となり、民族的多様性、環境保護を維持、発揮する戦力になっていると強調した。 政府は常に、新農村建設を重要視し...