農業大国ベトナムの、厳選された現地ニュース・政府公表データのレポート・現地農業企業インタビューなど、数万円分のコンテンツをお届けします。また、当サイトにある2017年9月以降の全てのバックナンバーを閲覧いただけます。特に下記の方々にご利用いただいています。
o ベトナムへ農業関連技術*を輸出している企業・自治体・支援機関・金融機関
o ベトナムからの農林水産物の輸入に携わる個人・企業
o ベトナムの調査・研究をしている大学・シンクタンク
週1杯のコーヒーの価格で、ベトナムのチャンスや課題が見えてくる。市場調査や学術研究に最適です。
ベトナムには、年間数十億ドル規模の輸出額を誇る農産品が多数あるが、農業への外国直接投資(FDI)の割合は2015年で1.5%、2020年には全体の0.96%にまで下がっている。 これについて、農業・農村開発政策・戦略研究所農業・農村開発情報センターのNguyen Anh Phong所長は、行政手続きの煩雑さや、投資環境が外国投資家を惹きつける魅力に乏しいことを挙げている。 税の...
多くの製糖工場が閉鎖または活動を停止しており、サトウキビ栽培では生きていくことが難しい。これは、メコンデルタのサトウキビ栽培の現状だ。 Tien Phong紙の調べによると、メコンデルタ地方各地には、サトウキビ栽培に頼って生活をしてきた農家が多かった。しかし今日、サトウキビから手を引き、他の植物の栽培や養殖に切り替える農家が少なくない。 Long An省では一時期、サトウキビの...